絶縁中の親から誕生日を祝われた話

なんでだろう……………なんでなくならないんだろう………………。
分からない…………分からない………………………。

時々、あれ?私が言ったつもりになってるのかな???????と思うことがあります。
でも気のせいじゃない。だってあの日あの時あの場所に居たのは私だけじゃない。
なので、何か連絡がくる度にしつこいくらい夫に聞きます。

なんていうか、自分が思ってることと違うことを当然のようにされると、一周回って「私がおかしいのかな??」と思い始めてしまうのはなんでだろうね……。
これって毒親持ち特有の症状というか現象なんですかね??
分からない………全然分からない……………。

だから人は他者に共感を求めてしまうのかな…………。

目次

  1. 親から誕生日を祝うメッセージがきた
  2. 少し悩んだけど見ていない
  3. 1年半くらい経つけど、やっぱり親は変わらない

1、親から誕生日を祝うメッセージがきた

きました。
普通にLINEで。

自分でもすっかり忘れていた誕生日を当日に絶縁中の親から祝われる気持ち。
そういえば私誕生日だったな。
覚えててくれてありがとね。

全部真顔でLINEの通知を見たんですけど、開ける気にはなれず。
心が荒むかもしれないので一応夫くんへ報告だけ。
見ないの?と言われたけど、見たところで返事が出来るわけじゃない。

そう、返事が出来るわけじゃない。
だって返事なんかしようものなら「お、もう根を上げたのかな」くらい平気で思ってきそう。

なんだろう、最近思うようになったんですけど我慢大会とかそんな感じで思われてるのかな。
子供がひとりでできるもん!って意地張って頑張ってるのを見守られてるのかな。

おかしいな。
私、あなたたちのこういう所が嫌だし、私が連絡するまで連絡もしないで欲しいって言ったのにな。

何回も考えちゃう。
なんでだろう。なんで分かってくれないんだろう。

一方的に言っても理解してもらえないと思ったから、分かってくれなくても良いからとにかく私と夫と夫の家族に関わらないで欲しいってお願いしたんだけど。
でも考えてみたら、私がお願いしたことなんて何もやって貰えなかったな。

何も感じてませんよという気持ちを装って心の中では「誕生日覚えててくれてありがとな!」とか言ってみるんだけど。
憂鬱だよ、どう考えても。

「親から連絡がきてる」という事実だけで心がしんどくなる。
流石に夫の前で泣いたり喚いたりはしなくなったけど、ふと一人になった時にどうしようもなく落ち込んで何も出来なくなる時だってある。

親から見たら私はいつまでも子供なのは分かるんだけど。
もう良いじゃん。20代後半になった私の誕生日なんて祝わなくて良いよ。

ありがとうって返ってくれば満足なの???

2、少し悩んだけど見ていない

連絡がきてから1ヶ月くらい経ちましたが、まだメッセージを開いていないです。
見なかったことにしてる。

通知も出ないようにしてるけど、嫌なものほど目についてしまうから悲しいね。
自分のタイミングの悪さにうんざりしてることもあります。

嫌だな、と思うのは。
親から連絡がきたことをきっかけとして、自分のことが嫌になってくること。

私は何もしてないのに、なぜか回り回って自分のことが嫌になってしまう。
そして、そんな自分に自己嫌悪するというかただの悪循環にハマっているんだよね。

嫌なことは出来るだけ深呼吸をしてから向き合うようにしてるんだけど、まだまだダメージ量が大きい。
ただ連絡がきただけなのに。
こんなことで苦しんでいる自分が本当に嫌になる。

楽しいことなんて自分の周りにはもっとたくさん溢れているはずなのに、嫌なことばかり目についてしまうのも嫌なんだよな〜〜。
こんなことを繰り返している自分のことも嫌で、夫にも言えない。

夫に話すのは簡単だけど、結局のところ自己嫌悪に陥るのを自分でコントロール出来るようにならないと私はいつまでも親からダメージを食らう。
こんなことを繰り返すのは嫌だ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

感情の浮き沈みが本当に激しい。
こうして自分の気持ちを文字にすることで、毒親と向き合うことは「こういうことなんじゃないか」という考えのようなものをまとめているけど一向に自分の心が回復しない。

回復したいのに、回復に徹することを許してくれない。
だからって親に期待してもそれはそれで意味のない願望になってしまうんだよね。

1年半くらい経つけど、やっぱり親は変わらない

もう親と絶縁してから1年半以上になります。
自分でびっくりするけど、そのくらい経った。

もうそんなに経つのかと思う自分と、まだそれしか経ってないのかと思う自分が居る。
苦しさはなくならないし、一人で浮き沈みすることが嫌になって勝手に泣いたりする。

ただの情緒不安定マンな自分がものすごく嫌だと思うのに、かといってどうすることも出来ない。
「親から連絡がくる」というだけで心がブレッブレになってしまう自分が情けない。

でも人生のほとんどを一緒に過ごした毒親と決別をするのってこういうことかもしれない。
20年以上日々の生活を共にしていたんだもん。
途中で実家は出たけど、本当の意味で「離れた」と自分で思えた時間はまだほんの1年半。

これが3年、5年、10年と経っていけばまた気持ちは変わるのかもしれない。
長いな〜〜〜〜〜〜〜〜。
数字として見てしまうと本当に長い。

それでもやっぱり、私は毒親と「絶縁した」という事実を作ることが出来て良かった。
これから先のことなんて一つも想像出来ないけど、親と関係を続けていて良かったとは絶対に思わないと思う。

本当の意味で毒親を乗り越えるのはもっともっと時間が掛かるかもしれないけど、私は毒親と絶縁して良かったという気持ちをいろんな人に知ってほしい。
苦しんだり悲しんだり沈んだりして、自分のことが意味もなく嫌になってしまうけど。

親と絶縁することの価値を、毒親に苦しんでいる人にこそ知ってほしい。

ときさめ

ときさめと申します。 現在は20代後半です。結婚や仕事、親など色々悩んだり考えたりしたことがあったので、自分の経験や発見をまとめた記事を読んでくれた方が少しだけ元気になれたたら良いなと思いながらブログをやっています。 食べ物やギフト、結婚式のアイディアなどもまとめています。何か参考になれば嬉しいです!

あわせて読みたい