結婚式では両親へ「EXETIME(エグゼタイム)」を贈ろう!
こんばんは、ときさめです。
結婚式の披露宴で行う演出の1つに「両親へ贈呈品を渡す」というものがあります。
The定番の演出であり、披露宴の締めとなるようなタイミングで取り入れやすいので、計画に入れてるよ!と考えている方も多いはず。
でも、贈呈品の定番って本当にたくさんあるので、前から絶対これだと思ってたの!なんて方じゃない限りとても悩みます!
結婚式という記念の場で渡すプレゼントなので、どうせならご両親共に喜んで貰いたいですよね。
そんなご両親想いなあなたへ、旅行も贈れちゃうギフトカタログこと『EXETIME(エグゼタイム)』についてご紹介していきます!
目次
1、「EXETIME(エグゼタイム)」ってどんなカタログギフト?
カタログギフトは最早贈り物の定番となりつつあるので、実際にもらったことがあるという方もいらっしゃると思います。
そしてそのうちのどのカタログにも、同じような日用品や食品が載っていて「こんなもんか〜」なんて印象があったり、なかったり。
無難な商品ばかりが掲載されているので、なんだかどのカタログも似たり寄ったりだな?と思いながらなんとなーく商品を選んでしまった経験、あなたもありませんか?
カタログギフトはたくさんあるけど、なんだかマンネリを感じているんだよなあ…と思うあなたにも絶対楽しんでもらえるのが『EXETIME(エグゼタイム)』のカタログギフト!
他のどのカタログギフトにもないラインナップが秀逸なんです。
場所は北海道から始まり九州、四国、沖縄まで網羅された豊富な温泉宿への宿泊や憧れのレストランでするお食事コース、豪華客船に乗れたり陶芸教室や乗馬体験まで!?
なんだか自分でも欲しくなっちゃいそうなカタログギフトですよね。
若者から親世代、おじいちゃんおばあちゃんまで幅広く喜んでもらえるラインナップが目白押しな『EXETIME(エグゼタイム)』はご両親に喜ばれるプレゼントを贈りたい!と今まさに考えているあなたにおすすめです。
「旅行が贈れる」ってどういうこと?
「カタログギフト」は知ってるけど、「旅行が贈れる」ってどういうこと…?と思いました?文字通りそのままの意味ではありますが『EXETIME(エグゼタイム)』は他のカタログギフトではなかなかお目にかかれない旅館やホテルへ宿泊できるプランが掲載されているのです!
カタログの金額に応じたランク付はもちろんありますが、ペアで行ける1泊2食付プランを選んで予約すれば、両親揃って温泉宿を楽しんでもらうことも可能です!
プレゼントしたカタログの中から好きな宿泊施設を予約してもらうことになるので、「旅行が贈れるカタログギフト」と言っても過言ではありませんよね。
「コトギフト」って何…???
ちなみに、こういった旅行やサービスを贈るギフトのことを「コトギフト」と呼ぶらしく、実はじわじわと沢山の商品が出てきているのです。
とはいえ、まだまだ知らない人が多いので『EXETIME(エグゼタイム)』のようなカタログギフトは斬新で喜ばれること間違いなしです!
もちろん「EXETIME(エグゼタイム)」は旅行や体験型ギフトだけでなく、日用品や食品といった定番の品々も掲載されています。
斬新さと安定さを兼ね備えた優秀なおすすめポイントをもっと掘り下げて見ていきますよ〜!
2、両親へのプレゼントで「EXETIME(エグゼタイム)」を推したい理由
カタログギフトに限らず、両親向けの定番贈り物はたくさんあります!ある分には良いのですが、本当にありすぎて困ってしまうくらいですよ…。
調べれば調べるほどもう何にしたら良いのか分からない!!と現実逃避が始まってしまうので、早いところ推しポイントをご紹介していきます!
メインターゲットは親世代以上の年齢層向け
まず、1番の推しポイントから!
最近、体験型の「コトギフト」といえば若い女性を中心に流行っているカタログギフトがあり、私も同年代の友人にはお誕生日ギフトなんかで購入する機会もあるのですが、掲載ラインナップやパッケージなんかは若者向けです。
おしゃれな外箱だけを見ていても十分楽しい商品ではあるのですが、親世代以上にも贈るかと考えると明らかにターゲット層が違うよなあ…と思っていました。
そんな中、『EXETIME(エグゼタイム)』はあえて挙げるならどちらかというと親世代以上のユーザーを意識したラインナップを掲載しています。
体験内容は「のんびり旅行や食事を楽しみたい」と思うシニア層向けの要望に合わせて温泉を中心としたこだわりのプラン!
また、昔ながらな本タイプのカタログを丁寧に作成しており、商品の申し込みはハガキです。
商品によっては専用のコールセンターへお電話するものもあります。
カードタイプのカタログギフトやインターネットでの商品申し込みが増えている中、雑誌タイプのカタログやハガキ・電話での申し込み方法を採用してくれているところは、シニア層にとっては馴染み深く戸惑いも少ないですよね。
最近リニューアルしているというカタログは、要望が多かったという文字やマークの大きさを見やすく改良されているそうです!
こういった意見を丁寧に取り入れてくれているのもシニア層へプレゼントするには嬉しいところですよね〜。
メインターゲット層をシニアに置いている点は最も親世代以上への贈り物として推せる1番のポイントです!
贈った側にも、贈られた側にも優しい
両親にゆっくりして欲しいな〜と思って旅行をプレゼントしたいなと思い至っても、実は旅行をプレゼントするのってとても大変なんですよね。
自分が旅行する時のことを考えたらなんとなーく想像出来るのですが、5W1Hを親切丁寧に1から10まで両親にヒアリングして、宿泊先をインターネットでピックアップしたり移動手段を手配したり、場合によっては旅行代理店へ足を運んだり…?
うわ、もうやりたくないって思いましたよね。
そうです、旅行のプレゼントって贈る側がとっても大変なんですよ。
私も社会人になった時に両親の結婚記念日に旅行をプレゼントしてみたいな〜と思ったのですが、あれこれ考えて実行する前に嫌になりました笑
世の中には「旅行券」というものがあることも知っていたのですが、旅行券は貰った側が取扱可能な店頭へ足を運ぶ必要があります。
一度訪問してパンフレット等を持ち帰り自宅で検討して再訪問になったり、そもそも両親が忙しければ絶対に使って貰えないだろうな〜と思ったので旅行券も却下。
喜んで欲しくてプレゼントしたのに、実際に旅行へ行く前に「面倒くさい」と思われてしまうのは意図から反するなと。
うーん、旅行をプレゼントするのは贈る方も贈られる方も負担になるなとずっと思っていました。
でも、カタログギフトなら掲載されている選択肢の中から贈られた側が好きな時間に自由に選べますし、申し込みで必要な移動は精々自宅から近くのポストくらいです!
おまけに贈った側には全く手間が必要ないので、贈った側にも贈られた側にも優しい方法と言えますよね!
「EXETIME(エグゼタイム)」は様々なタイミングで使える!
結婚式の披露宴という場で渡す人生で一回きりの特別なプレゼントですから、たくさん悩むとは思います。
前提として、両親に感謝の気持ちを伝えたい!喜んでもらえる趣向を凝らしたプレゼントを贈りたい!と思っている方にはまさにぴったりなギフトですよ!
また、価格帯も5,600円〜の5パターンが用意されており、予算や状況に応じたアレンジが可能です。
結婚式でのプレゼントとしてはもちろん、これから先の結婚記念日や還暦祝いなど節目のタイミングで活躍してくれる特別な贈り物となること間違いなしです!
結婚式の準備は何かと大変ではありますが、納得のいくアイテムを揃えて素敵な1日を迎えてくださいね〜!
