新社会人は「BRUNO」の可愛い家電で新居に彩りを取り入れよう!
こんばんは、ときさめです。
春から晴れて新社会人となるあなた!おめでとうございます!!
新しいことが始まる前はやっぱりドキドキしますよね!
とはいえ、実家を出て一人暮らしをする場合はドキドキなんかよりも色んな準備に追われてハラハラの方が多い…。
初めて不動産へ行ったり、新居の契約なんかをしたり、家具家電を準備したり、お引越しをしたり。
新生活の環境を整えるのって実はとても大変なんですよね。
大変だけどせっかくの新生活だし素敵で可愛い家電を揃えたい〜〜;;と思うあなたは「BRUNO」の家電チェックは欠かせません!
オシャレで鮮やかなカラーが特徴的な「BRUNO」商品の中でも「MY LITTLE SERIES」は、これから一人暮らしを始めるあなたにぴったりですよ〜!!
目次
- 新生活の準備に必死すぎて、住み慣れてから気づくことがたくさんある
- 「BRUNO」の「MY LITTLE SERIES」がコンパクトすぎて驚いた
・気づき1:「え?なにこれ?めっちゃ使いづらいな…??」
・気づき2:「家が殺風景すぎてなんだか気が滅入る」
1、新生活の準備に必死すぎて後、落ち着いてから気づくことがたくさんある
新生活準備を進めている時に何が焦るって、意外と時間が無いことなんですよね。
実家から近い距離で一人暮らしをするならお引越しもそんなに大変ではないのですが、県外へ行くとなれば不動産へ行って内覧するだけでも時間を沢山使うことになります。
新居を決めたら家具家電探し!そしてお引越し!それが終わればダンボールを片付けて掃除して…。
なんてやってたらもう入社式当日がやってきた!!となることはよくあります。
私の同期にも4月いっぱいはずっと家の片付けをしていたという子も居たくらいです笑
お掃除が終わってやっと落ち着いたー!と思ったら、あれ?と気づくのですよ。
実際に私が気づいたことを詳しく書いてみますね。
気づき1:「え?なにこれ?めっちゃ使いづらいな…??」
特に家電で思ったのは、とにかくそれを用意することばっかり気にしすぎて実際に使ってみたら使いづらい!ということでした。
もちろん予算もあると思うので一概には言えませんが、今振り返れば機能なんてちゃんと確認できていなかったな〜と思います。
掃除機なんて無駄に重たいものを買ってしまったので、お掃除するのが嫌になったり。
洗濯機に「手洗い機能」がなくて泣く泣く自分で手洗いをしていたり。
本当に小さいことではあるのですが、そういう細かいストレスみたいなのがじわじわと積もっていきます笑
気づき2:「あれ?家が殺風景すぎる…??」
だいたい1月から3月頃までは、電気屋さんへ行くと「新生活応援フェア」なるものが開催されています。
新居に必要となる家電類がセットになってお手頃価格でゲット出来るので、とりあえず「これで!」と決めちゃうパターンが多い。
そして私もこのタイプです!!
とりあえず家電を購入するミッションはコンプリートなので満足します。
そして新居に家電が届き、新生活も慣れてきた頃…家電類が真っ白なことに気づきます。
なんでああいうセット売り商品って面白味のないデザインだし、The白物って感じになるのでしょうね???
白ですよ!白!いや清潔感があって大変よろしいのですが、自宅に彩りが全くないんですよ。
視覚に入ってくる色ってとてもその時の気分に影響します。
疲れている時に温かみのある赤やオレンジを見れば癒されたり、黄色を見ると元気が出たりしますよね。
新しいことを始めるとやっぱり疲れは溜まるものです!
そんな中で殺風景な部屋を見るとなぜか気分が落ち込む…というのは私の体験談です。
お家に彩りがあることは意外と重要なんですよー!!
2、「BRUNO」の「MY LITTLE SERIES」がコンパクトすぎて驚いた
せっかくの新生活なので!!!どうせなら使い勝手が良くて彩りも添えられるような家電をゲットしませんか??
そしてオシャレで可愛い家電が良いな〜〜!と思ってる欲張りな女性には特に推したいのが「BRUNO」の家電!
見たら分かる。まずとにかく可愛い!
うわこれが家電??私が新社会人だった時に欲しかったよ???と思いました!
キッチン用の便利アイテムたちがこんなに可愛い…。
そして「MY LITTLE SERIES」は驚きのコンパクトさだったので、推しポイントをご紹介していきます!
ミニポット
俗に言う「電気ケトル」です!
サイドのボタンをワンプッシュでOK。
空焚き防止機能もついていて、沸騰後は電源が自動でオフに。
ステンレスで軽いし洗うのも楽チンです。
何よりこのサイズ感!
分かりやすいようにiPhoneSEを並べておきました。
台座部分がほぼ同じ大きさです!キッチンって何かとあれこれ置くのでこれだけコンパクトなら置き場所にも困らないですよね…!
ミニトースター
私はこの「トースター」が本当に驚きました!!!!!!!
なにこれすごい!?驚異の片手持ち!!!
さすがに長時間はきついですが2.3キロってこんなに軽いの!?とめちゃくちゃ驚きました。
足元は高さがあるのでお掃除も楽チンです。
トースターの下はなぜかやたら汚れるのですが、お掃除が面倒でやりたくない…。
でもね?この子片手で持ち上げられるんですよ?これはお掃除が楽しくなっちゃいます!!
引き出すタイプの扉って邪魔にならない?と気になるあなたのために、私のiPhoneSEを並べておきました。
iPhoneSEの高さが約12センチで、カバーがついてるので大きく見積もって13〜14センチ程度。
扉はiPhoneSEよりも小さい。扉もコンパクト。すごい。
中の大きさは食パン1枚入れてジャストサイズくらいです。
一人暮らし用なら十分ですよね。
コーヒーメーカーがセットになった3点セットもある
コーヒーを飲むのが好きな方は、コーヒーメーカーも合わせた3点セットをどうぞ!
長机の片隅に3つの家電が並ぶ光景は圧巻です…!!

「BRUNO」商品は正直社会人に慣れた後も可愛いしオシャレだし欲しい
最近はよく「BRUNO」商品の話題を耳にすることも多くなり、結婚祝いなんかにも大人気です!
だって本当に可愛いしオシャレですよ〜。
これがお家にあるだけでやっぱりテンションは上がります!!!
ドキドキの新社会人生活を楽しく過ごすために、「BRUNO」の「MY LITTLE SERIES」であなたのお家にぜひ彩りを加えて、爽やかなスタートダッシュを決めてくださいねー!
