美味しい!濃厚!高級!チョコレートケーキはギフトにぴったり!

こんにちは、ときさめです。

子供の頃から美味しいチョコレートケーキを食べることに目がない私ですが、つい先日ずっと食べたいと思っていた高級チョコレートケーキをやっと食べることができました!悲願ですよ悲願!!!

お味はそれはもうタイトルの通り「美味しい!濃厚!最高!」だったので、このチョコレートケーキを食べる人が増えて欲しいなと思いました……まだ食べたことがないチョコレート好きなあなたは人生を損しているぞ…。


    目次

  1. 大人にこそ食べて欲しいチョコレートケーキ
  2. 高級チョコレートケーキはギフトにぴったり!
  3. レストランでも食べられる!?
  4. 美味しくて高級なチョコレートケーキを結婚式の引き出物や内祝いに

1、大人にこそ食べて欲しいチョコレートケーキ


▼神楽坂 ル コキヤージュ 絶対スベらない鉄板ギフト!テリーヌ ドゥ ショコラ

サイズは縦13センチx横6.5センチx高さ4.5センチなので、やや小ぶりに感じますよね。
しかし見た目で判断してはいけませんよ!!!一口食べれば「量より質の精神」を身を以て実感させられます。

一切れのケーキをさらに半分、本当にたった一欠片を食べてみればあなたは納得するでしょう…!
とにかく美味しい!じゅわっと口の中でとろけます!これケーキ!?私が知ってるケーキと違う!!!と驚きました。語彙は無くなります。

私も大人なので、美味しい食べ物を食べた時はあれこれと言葉を考えて「こんなところが美味しい」「あんなところが美味しい」と夫へ伝えるのですが、このチョコレートケーキの感想は「美味しい!!!また食べたい!!!」しか言えませんでした。
とても恥ずかしいです。
でも仕方ないです、美味しい!濃厚!とろける!溶けてなくなる!美味しい!もっと食べたい!しか言えなくなります。

深刻な語彙不足に陥るので、まずは食べてもらわないことには始まらないのです……。
分かって欲しい、チョコレート好きな人は絶対に食べるべき。食べないなんてもったいない。あなたは人生において重大な損失を出している。

そしていくらチョコレート好きな私でも20代後半になり、子供の頃に食べていた質より量な資質たっぷりの甘いだけのチョコレートケーキはだんだん食べるのが辛くなってきました。
なんだろう、味覚が変わったのだと思います。食べられないこともないですが、1ピースくらいのケーキで十分になるので、たくさんは食べられなくなりました。

なので、食べるチョコレートケーキを選ぶのにかなり慎重になってきました。
そういう方は私だけではないと思います。

ほんのりとした甘さを感じるのに、口いっぱいに広がるビターなカカオの香りが後味を良く感じさせます。
濃厚なのにしつこくないって絶妙な感覚だと思いませんか??
こだわりの材料と、綿密な製法が美味しさ、香り、食感を生み出しているのだと思います。

だからこそこのチョコレートケーキは、数々のチョコレートと向き合ってきたチョコレート好きな大人世代へぜひ食べて欲しい!!!
そして、チョコレートや甘いものが苦手な方はもちろん、お酒が好きな方へもおすすめしたい!!!

最近はたくさんの大人向けスイーツが販売されることが多くなりましたが、これは断トツの大人向け推しスイーツです!!!

2、高級チョコレートケーキはギフトにぴったり!


▼【神楽坂 ル コキヤージュ テリーヌ ドゥ ショコラ】をギフトとして贈る

こんなに美味しいチョコレートケーキですが、お値段を見ると気づきます。
アッ…これは……高級品だっ……!!!

自分のためだけに軽率に買うのは勇気がいるな……と怯んだあなた!
そんな商品だからこそギフトに最適ですよ!!!

私も自分にご褒美〜なんて言いながらご機嫌で少しお高いスイーツを買ったりしますが、ものすごく頑張って3000円です。
3000円と4000円のたった1000円の差は恐ろしく違います!気持ちが!!!

世の働く女性は3000円くらいならちょっとしたアクセサリーだってコスメだってスイーツだってご褒美〜なんて言いながら毎週買ってしまうものです。とても残念な自覚はあります。
ところがどうですか!?4000円になると一気にハードルが高くなる!!!

自分でなかなか買わないものほど、プレゼントでもらった時に嬉しさが倍増になる魔法をかけてくれます。嬉しさ補正です。
20代女性の意見としては、使わないアクセサリーより美味しい食べ物をくれと思ってる。私は思っている。

たかがチョコレートケーキ、されど高級チョコレートケーキ。
そして、大変ありがたいことに安心安全親切なギフト対応がばっちり用意されています。
熨斗サービスや手提げ紙袋は無料ですし、ギフト用メッセージシールを選択することができますよ。

通常は冒頭の画像のような渋い緑のロゴ入りパッケージがデザインされた品の良さを感じる外箱ですが、母の日・父の日用パッケージの外箱もあります。
また、お店に相談してオリジナルのパッケージをセミオーダーすることも可能なのは嬉しいですよね。

また、ギフトとして食べ物を贈る際に心配なのが賞味期限!
生ものを贈るとしても1週間程度だと先方へ負担になってしまうかも…と諦めることもある中、このチョコレートケーキは製造日から14日保ちます!
2週間あればゆっくり食べきれる時間があるので安心ですね。

ケーキを食べる際の楽しみ方が載ったミニパンフレットも封入してくれますし、冷やして美味しい・温めて二度美味しいというおすすめの食べ方や食べ合わせは必見です!

スイーツを贈る定番イベント・バレンタインデーやホワイトデーはもちろん、お誕生日祝いや特別な記念日に高級チョコレートケーキをプレゼントしてみませんか?

3、レストランでもお試しで食べられる!?


▼【テリーヌ ドゥ ショコラ お試し4個セット】で手軽にお試しする

美味しそうなのは分かったけど、もっと手軽に試してみたいよ〜〜><というあなた!
お試しセットが販売されているのでぜひご利用ください!!!

ちなみに、8個入りのお試しセットもありますが、どちらかというとギフト用だと思いました。
ご家族が多い家庭にはぴったりかもしれませんね!
▼【テリーヌ ドゥ ショコラ お試し8個セット】で試してみる

チョコレートケーキを作っているのでケーキ屋さんかと思いきや、「ル・コキヤージュ」さんは新宿にあるカジュアルフレンチのレストランなのです!
▼大人のカジュアルフレンチが楽しめる「ル・コキヤージュ」さん

気になるお店情報を抜粋
・住所:〒162-0825 東京都 新宿区神楽坂2-12-10ヒルズ神楽坂1F
・連絡先:03-3269-7003
・最寄駅:飯田橋駅西口 徒歩4分
・営業時間
[ランチ]月~金 11:30~15:00(L.O.14:00)/ 土・日・祝 11:30~16:00(L.O.14:30)
[ディナー] 18:00~23:00(L.O.21:30)
・定休日:無休

フレンチというとお高いイメージもありますが、カジュアルフレンチと表するだけあってお値段設定がリーズナブル!
平日ランチのワンプレートはなんと800円〜選べます!
2000円以上のランチコースをご注文お目当のチョコレートテリーヌが注文できるようですよ。

ディナーも単品注文して一緒に行った友人や恋人とシェアしても良いですし、1番高いコースでも6,500円!!!
豊富なメニューなので選ぶのが大変そうです!!!

ドリンクは常時80〜100種類のワインを用意しているそうなので、お料理に合うワインを提案してもらって食事を楽しむのも素敵ですよね。
神楽坂はおしゃれなスポットもたくさんあるので、のんびり散歩しながらカジュアルフレンチを満喫する1日を過ごしてはいかがでしょうか。

4、美味しくて高級なチョコレートケーキを結婚式の引き出物や内祝いに


▼引き出物に【神楽坂 ル コキヤージュ テリーヌ ドゥ ショコラ】を選ぶ

結婚式準備で悩むことの1つが引き出物!
どうせなら美味しいものを選んで、結婚式に来てくれたゲストさんに喜んで欲しいですよね。

ご紹介しているチョコレートケーキは男女問わず、どの年齢層の方にもおすすめできる優秀な一品!
味も質も見た目もチョコレート好きはもちろん、甘ったるいチョコレートが苦手な方やお酒好きな大人の方には絶対に喜んでもらえるはずです!

また、2000円代〜4000円代のチョコレートケーキが用意されており、友人や親戚のゲストさんへ「贈り分け」することも可能という親切仕様!
お店へ相談してセミオーダーできるパッケージも魅力的な対応の1つです!

結婚式へ参加してくれたゲストさんへのお土産としても、結婚祝いをくださった方への内祝いとしても高級チョコレートケーキのギフトをぜひ候補に考えてみてくださいね。


まとめ

やっと食べられたチョコレートケーキが本当に美味しくて美味しくてたまらなかったので、これを食べてくれる人がもっと増えたら良いな〜と思って書きました。
「高級チョコレートケーキ」という魅惑の大人スイーツはギフトとしても、もちろん自分へのご褒美としても鉄板アイテムの一つとして推しています!!!

イベントに関わらず、どんなシーンにでも対応できる贈り物を一つ知っていると大人だなあと思います…!
絶対にハズさない美味しすぎるチョコレートケーキをぜひあなたにも食べてみて欲しいです!

ときさめ

ときさめと申します。 現在は20代後半です。結婚や仕事、親など色々悩んだり考えたりしたことがあったので、自分の経験や発見をまとめた記事を読んでくれた方が少しだけ元気になれたたら良いなと思いながらブログをやっています。 食べ物やギフト、結婚式のアイディアなどもまとめています。何か参考になれば嬉しいです!

あわせて読みたい