結婚式に親を呼ばなくても案外上手くいくし、むしろ楽しい。
親を結婚式に呼ばないなんて、もうお通夜状態じゃないの??? と、私自身も思っていたんですけど。 考えてみたら結婚式に親を呼ぶなんて決まりはないんですよね。 そもそも、結婚式する人の数だって減ってきてる...
親を結婚式に呼ばないなんて、もうお通夜状態じゃないの??? と、私自身も思っていたんですけど。 考えてみたら結婚式に親を呼ぶなんて決まりはないんですよね。 そもそも、結婚式する人の数だって減ってきてる...
結婚式をする時って、何かと友人へお願いするようなことがあるな〜と思いました。 もちろん、親族にお願いするのもOKですよ!!! 我が家の場合は夫も私も一族の中では一番年上でその他の子たちが小さかったこと...
こんばんは、ときさめです。 結婚式の披露宴で行う演出の1つに「両親へ贈呈品を渡す」というものがあります。 The定番の演出であり、披露宴の締めとなるようなタイミングで取り入れやすいので、計画に入れてる...
こんにちは、ときさめです。 結婚式1週間前のタイミング、いよいよ準備も大詰めとなってくるのでギリギリまで頑張りたくなりますよね。 1週間という時間は長いようでいて案外短い!なんてことは、これまでにあれ...
こんにちは、ときさめです。 結婚式まで残り1週間。 『まだ1週間』なのか『もう1週間』なのか考え方は様々ですが、1週間という限られた時間をどう使っていくかもう決めていますか?? 今から肉体改造するぞ!...
こんばんは、ときさめです。 結婚式の日取りと式場を決めて、プランナーさんと打ち合わせをするといよいよ話題に出るのが「招待状」! 自分で手作りしたい!という方も多いかと思います。 とはいえ、初めて作るも...
こんばんは、ときさめです。 結婚式をすることになったから何かした方が良いのかなーと思ってあれこれ調べてみたものの、出てくる記事の圧倒的な熱量に気持ちがスンッとなって読んでいたものをウィンドウごと消した...
こんにちは、ときさめです。 私は親のことを「毒親」だと思っているので、私なりに考えた「毒親」って何だろうという疑問を深堀りする記事を書きました。 親と関係がうまくいかないなと思う理由の全てで「あなたの...